こんなときはこんなヨガ 常に旬のヨガをチョイスしましょう 2016年2月3日 節分です! ヨガもチェンジする日ですよ! さて、ヨガレッスンに長く通っていると飽きたなあと思うことありませんか? この間まではとってもよかったのに、今日はなんだかしっくりこないと思うことはありませんか? ここで冒頭の「ヨガもチェンジする日ですよ!」の一節を思い出してください。 私たちの体が「今」受け入れやすいヨガを行う...
ヨガ哲学 ママヨガはヨガもどきレッスンか? 2016年1月26日 ママヨガは、ヨガに没頭できないからヨガもどきなのか? ママのストレス解消のための、単なる息抜きの場なのか? Satya yogaの始まりは、子連れで参加できるママヨガレッスンです。 ヨガやりたい!というママ友の声に背中を押されて、私自身が3才の次男を同伴して始めたママヨガレッスン。 今から8年ほど前のことです。 当時は...
こんなときはこんなヨガ ヨガインストラクト 体を癒し、幸福感を与えるハチミツ瞑想ヨガのやり方 2016年1月24日 受験シーズン真っ只中です。 今日のレッスンにも、受験生のお母様がいらしゃいました。 夜眠れないんです。 眠りが浅くて、いつも眠いんです。 冷えがひどくて、つま先から冷えが腰に上がってくるのを初めて感じました。 腰も肩も、全身凝ってます・・・ 受験生の母ならば、眠りが浅い・肩こりは味方とも言えるのですよ! 体はあなたの状...
こんなときはこんなヨガ 肩甲骨が動きにくいことから起こる弊害 2015年12月15日 肩こりにお困りの方が多いです。 日本人には肩こりが多いとか。 これって、真面目・勤勉・融通の利きにくい日本人の精神的特性によるところも多いでしょう。 そして日本人は体の、特に深層にある筋力が弱いという理由もあると思います。 脊柱をすっと立てることが難しく、背骨が丸まってきて、肩が前に出て前かがみ(猫背)になってくる。 ...
お客様のお声 12月のヨガプログラムの組み立て方 2015年12月3日 12月は、どんなヨガがいいでしょうか? 忘年会シーズンだから、デトックス? それとも忙しいから、リラックスヨガ? 一年の最後は、そういう小さなテーマではなく、もっと大きな目で自分を改めるヨガをお勧めします。 ご自分のヨガがどんなものなのか、ご自分で感じていただく時間にしていただきたいと思います。 それには、体のつくりに...
ヨガポーズのコツ 若返りを促す逆転ポーズと、その注意点 2015年11月25日 命が尽きる理由って知っていますか? 太陽が月の甘露を飲み尽くすと、人は死に至る。 ヨガでは、そう言われています。 月と寿命、そして若返りには関係があるのです。 「太陽が月の甘露を飲み尽くすと、人は死に至る。 太陽はヘソの下にあり、月は上顎にある。」 つまり、人は二足歩行をしている以上、毎瞬命のしずくを使い続けているとい...
お客様のお声 (アーユルヴェーダご感想)至福の時間 2015年11月24日 アーユルヴェーダトリートメントのご感想を頂戴いたしました。 Hさま、アヴィヤンガ120分コースをご利用でいらっしゃいます。 行ってきました。 久美子先生のトリートメント。 これぞ至福の時間。 寝てるような、起きているような、夢のなかにいたような 体すっきりさっぱり、目までくっきり。 先生はヨガ歴たしか20年くらい 教室...
ヨガ論 痛みを利用した精神統一こそ、ヨガの極意?!ネットヨガの危うさ 2015年11月8日 「痛みを利用した精神統一こそ、ヨガの極意」 ネットですごい文章を見つけてしまいました・・・これって、ごめんなさい。 全然ヨガの極意ではありません! こういうものを、真に受けないでくださいね。 だからインターネットって、怖いんです。 誰でも自分の経験からもっともらしいことを言える。 ブログで見た説を自分なりに解釈して、シ...
カパ(土+水)調整ポーズ 美脚のためには、筋力アップの順序を守ろう 2015年10月27日 そろそろ「脚の冷え」「脚のむくみ」が気になるシーズン到来です。 夏のむくみとはまたちょっと違った、滞りから起こる冬のむくみ。 ふくらはぎの筋力をつけて、老廃物を取り込んだ血液を心臓に押し戻してゆくことが大切です。 「足は第二の心臓」という言葉を聞いた事あるのではないでしょうか? その意味、こういう事なんです。 ふくらは...
こんなときはこんなヨガ やる気が出ない時、2分でスッキリするヨガポーズ 2015年10月8日 「今日はどうも調子が出ない」そんな1日、誰にでもあります。 休むことができればお休みを取りたいところですが、そうもいかないことが多々ありますよね! 気力が出ない日は、このポーズをお勧めです。 ウッターナアーサナ(気持ちよく伸ばすポーズ) やる気の出ない時、2分以上このポーズを続けると気力が充実してくる。 脳細胞の機能を...