お客様のお声 生命のたび・三昧琴とともに 2016年8月24日 三昧の音色で、生命をめぐるたび ヨガのポーズを行うヨガは、三昧の境地とはそぐわない。 皆さんと創り上げた「命のたびヨガ」でした。 「感じるヨガ」 「穏やかな気持ちになれた」 「今まで知っていたヨガと少し違う感じ」 「三昧琴の音色の誘われて、生命の旅できました」 「音に癒されて、眠っているのか起きているのかの間にいる時間...
お客様のお声 (ご感想)孫育て・腰痛がラクになった 2016年7月8日 本当はヨガ休もうかと思ったんです。 でも来てよかった! ほら!こんなに動けるようになりました。 腰痛がなくなってしまった 孫を抱いても大丈夫になりました 娘さんの子育てを手伝っていらっしゃるSさん。 4か月のお孫ちゃん、泣くとかわいくてついつい抱っこしてしまうんだそう。 まだ小さいお孫ちゃんだけど、7Kgの重さがありま...
お客様のお声 感情を全て引き受ける勇気 2016年6月4日 昨日、ある生徒さんからご連絡をいただきました。 「久美子さんのヨガに出会って、私の人生一歩踏み出す勇気をもらえました」 実生活で、具体的な前進を決めたというご連絡でした。 この言葉は、「久美子さんのヨガ」ではなく「あなた自身のヨガ」と読み替えてくださいね。 あなたの人生を一歩踏み出す勇気、あなた自身の中から湧き出たもの...
お客様のお声 骨盤アプローチだけでは腰痛は解消しません 2016年3月15日 気をつけ! 子どもの頃から、背筋を伸ばすことを口うるさいほどに言われてきませんでしたか? ところが、正しく背筋を伸ばせている方は、とても少ないです。 背筋を正しく引き上げられないと、腰痛を引き起こします。 腰痛になると、背筋を伸ばせなくなります。 負のスパイラル、断ち切るには全身からのアプローチが大切です。 ママヨガレ...
お客様のお声 12月のヨガプログラムの組み立て方 2015年12月3日 12月は、どんなヨガがいいでしょうか? 忘年会シーズンだから、デトックス? それとも忙しいから、リラックスヨガ? 一年の最後は、そういう小さなテーマではなく、もっと大きな目で自分を改めるヨガをお勧めします。 ご自分のヨガがどんなものなのか、ご自分で感じていただく時間にしていただきたいと思います。 それには、体のつくりに...
お客様のお声 (アーユルヴェーダご感想)至福の時間 2015年11月24日 アーユルヴェーダトリートメントのご感想を頂戴いたしました。 Hさま、アヴィヤンガ120分コースをご利用でいらっしゃいます。 行ってきました。 久美子先生のトリートメント。 これぞ至福の時間。 寝てるような、起きているような、夢のなかにいたような 体すっきりさっぱり、目までくっきり。 先生はヨガ歴たしか20年くらい 教室...
お客様のお声 ママヨガを知って、来られて、よかったです 2015年9月17日 Satya yogaママヨガレッスン、お子ちゃんもママもみなさん仲良しでいらっしゃいます。 実は今日で卒業のAさんSちゃん親子さん。 「ここを知ることができて、ここに来くることができて本当に良かったです。 楽しかったです!」 そうおっしゃってくださったAさん、ありがとうございます。 ママヨガは「ヨガをできてよかった」と...
お客様のお声 男性ご参加者さまのご感想 2015年7月25日 Satya yogaのレッスン、男性のご参加者さまがふえてきました。 「ヨガブームなのにヨガ男子が少ない理由は?」 こんな記事が見られるほど、日本でのヨガは女性に占められています。 男性に「ヨガに興味がない/ヨガをやらない理由は?」というアンケートをとったところこんな意見が挙げられました。 ・効果がわからない ・そもそ...
お客様のお声 (ご感想)じわじわ汗をかけるヨガ 2015年7月23日 7月のチャクラバランスヨガ、テーマはクーリング&リラックスでした。 クーリングがテーマですが、ブログにこんなご感想をいただきました。 northさん、ご感想ありがとうございます。 激しくないけれど、じっくりじわじわ、プチホットヨガ状態で汗までじっくりじわじわです。 でもなぜか時間が経つにつれ達成感に変わるのが不思議です...
お客様のお声 ご褒美のような気持ちの良いレッスン 2015年4月11日 ◇ご褒美のような気持ちの良いレッスン こんばんは。洲濱(すはま)久美子です。 月に一度のチャクラ美人ヨガ元町レッスン、FBで多数ご感想いただいています。 まずはMさんのご感想を、ご紹介いたしますね。 まさかの寝落ち…。 お腹縮めて丸まって…でも伸ばすところはギリギリまで伸ばして楽なポーズではないはず…ちょっと動揺。 で...