カパ(土+水)調整ポーズ 【ヨガポーズ辞典】プレゼンの朝に効く!ウシュトラ・アーサナ 2015年6月22日 ◇【ヨガポーズ辞典】プレゼンの朝に効く!ウシュトラ・アーサナ こんにちは、洲濱(すはま)久美子です。 「決めたい」日、みなさんはどんなことしていますか? 試験の日とか、大切なプレゼンテーションの日、告白する日とか!! 赤のネクタイを締める?赤のスーツを着る? お気に入りのフレグランスを纏う? 全て私たちの不安を鎮...
こんなときはこんなヨガ 男性が多いレッスンなんです^^ 2015年6月21日 ◇男性が多いレッスンなんです^^ こんにちは、洲濱(すはま)久美子です。 月一回ペースで招致いただいている、会社仲良しグループヨガレッスン。 毎回男性の率が高いのが、特徴です。 ヨガを働き盛りの男性にこそやっていただきたいと思うのですが、敷居が高いのは事実。 通常のヨガクラスですと、9:1くらいの割合で女性が多いです...
こんなときはこんなヨガ 職人気質セラピストさんは、◯◯を背負っている! 2015年6月15日 ◇職人気質セラピストさんは、◯◯を背負っている! こんばんは、洲濱(すはま)久美子です。 結果にコミットする、ヨガレッスン。 と謳っているわけではありませんが、ビューティエイジングヨガさいたまレッスンでは、とてもわかりやすい結果がでました! ヘアメイクの山田夏央美さんの2年前です。 肩に力が入っていますね。これでは全身...
こんなときはこんなヨガ 美肌と脚のむくみの関係 2015年6月14日 ◇美肌と脚のむくみの関係 こんばんは、洲濱(すはま)久美子です。 今日の毎月1回・日曜日の都立大レッスンは、レッスン名にふさわしく「デトックス」にフォーカスされたレッスンでした。 お仕事ガールのみなさま、夏になると特に気になるのが「脚のむくみ」。 最近のSatya yogaは、なぜか脚のむくむにお悩みの方を引き寄せち...
未分類 臨月ママがギリギリまで参加してくださっています 2015年6月9日 ◇臨月ママがギリギリまで参加してくださっています こんばんは、洲濱(すはま)久美子です。 新横浜ママヨガ、出産ラッシュ到来です。 あと1ヶ月ほどで第二子ちゃんが誕生する方、お二人いらっしゃいます。 お腹、見えにくいですけど、もうまん丸^^ お二人とも、第一子ちゃんを連れてママヨガに参加くださっているうちに第二子ちゃん...
こんなときはこんなヨガ 満月の不調には、リラックスヨガはバツ! 2015年6月4日 ◇満月の不調には、リラックスヨガはバツ! こんにちは、洲濱(すはま)久美子です。 昨日今日で、こんな体調不良を感じている方はいらっしゃいませんか? 「足がむくむんです」 「頭痛が辛いんです」 今日のレッスン2本とも、こんなお声が聞かれました。 実は、想定内。 だって、昨日の夜が満月だったから。 わたしも、下半身のむく...
未分類 ママヨガ、一人で参加しにくい・・・? 2015年6月2日 ◇ママヨガ、一人で参加しにくい・・・? こんばんは、洲濱(すはま)久美子です。 ママヨガ新横浜レッスン、毎回の満員御礼です^^ お子ちゃんを抱っこする、みなさんの幸せそうな様子ったら!! 集合写真、しばらくわたしの中でブームになりそうです❤️ 新年度に入ってから、メンバーの入れ替えがありました。 仕事復帰なさる方と入...
リーラについて Satya yogaについて 新横浜教室くわしいアクセス 2015年5月31日 ◆新横浜教室くわしいアクセス JR新横浜駅を背に、鳥山大橋方面に進みます。 右手に三井住友銀行を見つつ、さらに直進国際ホテルが見えます。 横断歩道を渡り、国際ホテル横を通過。 その先の横断歩道も渡ります。 横断歩道の先にすぐあるセブンイレブンの角を右折。そのまま一つ目の角まで直進。 この角を左折します。コインパーキング...
未分類 寝苦しさ解消アーユルヴェーダヘッドマッサージ 2015年5月28日 ◇寝苦しさ解消アーユルヴェーダヘッドマッサージ こんにちは、洲濱(すはま)久美子です。 暑くなってきましたね。 寝苦しい、寝つきの悪くなる季節の到来ですね。 睡眠の質が低下すると、免疫力も下がります。もちろん肌荒れも招いてしまうので、美容の大敵でもあります! アーユルヴェーダヘッドマッサージで、熱くなった頭をほぐして...
未分類 ガチガチに固い体は、緩めるより緊張させましょう 2015年5月26日 ◇ガチガチに固い体は、緩めるより緊張させましょう こんにちは、洲濱(すはま)久美子です。 ママヨガ新横浜レッスン、満員御礼です! 子どもたちもお互い触れ合う刺激で、どんどん心が成長してゆきますよ^^ ママヨガは、小さなお子さんをお持ちのママさんたちをラクにするヨガです。 ママたちの一番の敵は「緊張」です。 子どもの安...