
50代がダイエットに失敗する理由
ダイエット専門ヨガリーラ代表の洲濱久美子です。
ダイエットを頑張っているのにどうしても痩せられないと悩んでいらっしゃる50代は多い。
その原因は、、、、
あなたには効果がないダイエットを頑張っているからかもしれません。
頑張れば頑張るほど、その挫折感はものすごいストレスになりますし、
なによりダイエットを繰り返したせいで『太りやすく痩せにくい』体質に変わってしまうことが大問題。
ましてや50代はホルモンバランスも大きく変わる年代ですから、ダイエットが深刻な体調不良につながる恐れもあります。
40代前半までのダイエットは見直す時期に来ているんです。
59歳、ダイエットヨガで-6.5kg達成中!
59歳のAさんは、小さい頃から「痩せていたことがない」というぽっちゃりさん。
50代に入った頃からそれが加速し、ピーク時にはなんと!!
80kgになってしまいました。
食べないダイエットをやっては痩せ、またリバウンドの繰り返し。
ついに食べなくてもぴたりと痩せなくなってしまい、悩んでいたところでリーラのダイエットヨガをインスタグラムで発見なさいました。
そして、「ここなら私でも変われるかも」
と集中プログラムを開始なさり
2ヶ月半で-6.5kg達成中です

「この体重、30代の頃の体重です!
20年以上見てません!!」
と教えてくださいました^^
しかも食べる量は増えています
ダイエットヨガを始める前は、
☑️朝食は抜く
☑️仕事で忙しく昼食もおろそかになりがち
と、食べる量がそもそも少なすぎました。
だから、筋肉もどんどん減り
「脂肪を燃やせる体」ではなくなる
↓
「少し食べたら効率よく脂肪になる」太り体質に
↓
痩せるために食事制限を続ける
↓
さらに太り体質に
の悪循環を繰り返してきました。
Aさんのように、食事制限を続けてきた50代が痩せるためにはまず
「体を作り直す」ためお食事をしっかり摂ることから始めましょう。
特にお米を怖がる方が多いですが、お米は召し上がった方が効率よく痩せられますよ!
とはいえこれは体質を「ゼロ地点」に戻すだけ。
痩せるためにはその先が必要です。
50代が痩せる方法
ホルモンバランスの変化の影響も大きい50代が痩せるには
ご自身が太る理由を知って、その原因を取り除くことがマスト。
例えば「チョコを食べすぎちゃう」は直接的な太る原因ではあるのですが、「チョコを食べすぎちゃう理由」を取り除かないことには、たとえチョコを我慢してもいつかまた食べ始めます。
食べすぎちゃう原因は、多くの場合「ストレス」です。
困ったことに50代の「ストレス」は家族関係だったり、お仕事関係だったり、ご自身の体調だったりで、取り除くことができないストレスなのです。
だったら諦めなきゃならない・・・?
いいえ!
そこはヨガにお任せ✨
ヨガはストレスを緩和する効果があり、幸せホルモンを分泌する作用も高いことが実証されています。
ただし、ストレスを取り除く方法は、一人一人の『体質』によって違います。
Aさんに効いたヨガがBさんに当てはまるわけではないので、ご自身の体質を知ることがとても重要です。
運動苦手でも痩せられるヨガで体重を落とす
ここまでは、「太らない体づくり」
ここから先が「体重を落とす」段階です。
とはいえ、痩せたいと悩む50代の女性は「運動が苦手」「体が硬い」方が圧倒的に多い。
ですから運動で痩せることはそもそも無理、なのですが・・・
50代でも簡単にでき、しかも痩せる効果が高いのが、リーラのダイエットヨガ。
その中でも、お一人お一人の体質によって『痩せるヨガ』は違います。
その方にとって痩せるヨガをセレクトして正確に行うことがポイント。
☑️50代にもできる
☑️体質に合わせた痩せるダイエットヨガ
をやることによってAさん始めダイエットに悩み続けた50代が続々痩せられているんですね!
ダイエットから卒業しよう!
50代が痩せる方法、いかがでしたか?
みなさんもAさんのように痩せることができるんです。
今から始めれば、3ヶ月後には痩せられている!
今年でダイエットから卒業できるんです。
ダイエットに悩んでいる方、痩せ体質に変えてもう痩せたいと悩まない体になって欲しい。
毎日鏡を見て自己嫌悪に陥る生活はおしまいにしましょ!
体質診断してみたい!方はこちらからLINE追加して無料体質診断テストをしてみてくださいね^^
>>無料体質診断はこちらから