
ネットで検索すると
「ヨガ 痩せた」が約7,780,000件 「ヨガ 痩せた 体験談」が約345,000件
そして・・・
「ヨガ 痩せない」が約8,480,000 件
みんな、ヨガで痩せるかどうかを知りたいんですね!
さて、本当のところどうなんでしょ・・・・?
普通のヨガでは痩せません
いきなりですが、
ヨガでは痩せません。
普通のヨガで痩せるとしたら、1年後に1kg減ってたとか、5年後に3kg減ってたとかその程度。
いわゆるダイエット目的なら、普通のヨガよりランニングとかジムトレとかの方が断然痩せます。
どんなにハアハアゼイゼイしても、有酸素運動で脂肪を燃焼することはヨガでは無理なんです。
でもヨガって酸素いっぱい取り込めるから痩せるんじゃないの?
ヨガの経験がある方なら、パワーヨガとか太陽礼拝とか、有酸素運動だから痩せるんじゃないの?と思うかもしれません。
\それも違いますー!!/
ヨガが有酸素運動としてどれだけ有効かを調べた調査によると、
「残念ながらヨガは有酸素運動と言えるものにはならない」
というはっきりした結果が出ています。
ハードなヨガ、と思っていても、実はさほど有酸素運動にはならないんですね。
と言いますか ヨガをすると酸素量は減ります。
1分あたりの酸素量はヨガをすればするほど減るんです。
これはヨガが自律神経を整え、体をリラックスモードにする効果があるから。
一回に吸い込む量は増えるかもしれないけれど、ヨガによって呼吸が深くなり1分あたりの呼吸回数が減る。
その結果、全体の酸素吸入量は減ります。 ヨガは有酸素運動の狙いとは、逆の効果があると言えるんですね。
じゃあホットヨガなら痩せる?
汗をかいても痩せません。 みなさん、痩せるためにお水飲んでませんか?
ダイエットサロンやパーソナルトレーニングでは「お水を2Lは飲んでくださいね!」などと言われることが多いと思います。
これは脂肪を燃焼するために水が体内で必要だから。
水がないと、脂肪は燃えてくれないんです。
それなのに、汗ダラダラかいたら、逆に痩せにくくなりますよね・・・。
ちょっと考えるとわかることなんですが、ヨガ業界はイメージ戦略が上手なのでちょっと勘違いしてしまいがちなんです。
じゃあなんでダイエットヨガは痩せるの?
リーラのダイエットヨガで、多くの方が痩せています。
これはなんで?
と疑問に思われるでしょう。
リーラのヨガは、痩せるために作られた
独自のダイエット専門ヨガ。
だから痩せるのです。
・痩せるダイエットヨガポーズ
・痩せるダイエットヨガ呼吸
・体質に合わせた痩せる食べ方(*)
・体質に合わせた痩せるセルフマッサージ(*)
など、あらゆる面から痩せる体質になるアプローチをします。
また、痩せるためにできることってそれぞれ。
・お仕事や生活環境に合わせた痩せる生活方法(*)
合わせてお伝えしています。
(*)2サイズダウン集中プログラム・オンライン集中プログラムのみ
そしてここから大切なのですが、リーラのダイエットヨガは
◯レッスンで「今」痩せる
◯普段の姿勢と呼吸で痩せる体づくりをして、ダイエットしなくても痩せていられる体になる
だからみなさん、卒業後も痩せているのです。