スコーンとバターロール! 夫が出張の日は、時々遊びのような夕食にします。 今日はクロテッドクリームが手に入ったので、久しぶりにスコーンを焼きました。 早速写真を撮ってインスタにアップ・・・していたところ長男に 「これってヨガフードでもアーユルヴェーダフードでもないじゃーんw」 と言われたんですね^^; 確かに・・・! ...
新着記事
ヨガをする環境条件とは ヨガの聖典「バガヴァッド・ギーター」には、ヨガをする場所についてこんな風に書いてあります。 『ヨガをするものは、人里離れたところに1人で住んで いつも注意深く心を制し 誘惑と欲を捨てなくてはならない』 なぜでしょう? それは、人間とは誘惑に弱く、すぐに心が乱れることが前提になっているから。 雑音...
アーユルヴェーダスクールもやっているのです スリランカ行きの理由でもあった、アーユルヴェーダスクール。 本日は、リーラアーユルヴェーダスクール入校希望者さんへのオリエンテーションを行いました。 *画像はイメージです(笑) スクールオリエンテーションは、無料です。 私が考えますに、入校まえにどれだけスクールのイメージがで...
東永谷レッスン、5年目です 金曜日の10時からの東永谷リラックスヨーガレッスンは、このサイトに申し込み先がありません。 このクラスは、東永谷地区センターの依頼で講師を務めた講座が独立して続いているもの。 生徒さんたちが会場の手配、集金、連絡、全てしてくれるクラスです。 今まで私も、こうして招かれるクラスをいくつも担当し...
ヨガとアーユルヴェーダの違いがわからない ヨガ教室と、アーユルヴェーダサロンを経営している私がよく聞かれること。 「ヨガとアーユルヴェーダの違いがわからないのよ」 ヨガとアーユルヴェーダは、切っても切れない深い関係のもの。 では、いったいどんな関係なのでしょうか。 そもそもヨガって、なに? ヨガは、古代インドで発祥した...
波除神社の昆布塚 久しぶりにお休みをとって、お友だちと築地に出かけました。 そして築地場内近くの波除神社に、昆布塚発見。 毎日昆布出汁のお味噌汁を食べているので、深く感謝してきました^_^ 他にも、玉子塚、活魚塚、海老塚・・・ 海の恵みによってお仕事をしている、築地の人たちの想いを感じる神社の一角です。 こうして自然の...
スリランカではアーユルヴェーダを国で保護しています 今年のスリランカの旅は、アーユルヴェーダのルーツと今を知ることが目的の一つ。 現在スリランカでは、国を挙げてアーユルヴェーダの保護に乗り出しています。 伝統医療省という省庁があり、自国の宝であるアーユルヴェーダをしっかりと立て直そうとしています。 アーユルヴェーダはヨ...
今年も行ってまいりました、スリランカ! 今回はスリランカのアーユルヴェーダの歴史をたどる旅でした。 スリランカにアーユルヴェーダが伝わった年代 紀元前5,6世紀ごろインドで発祥したアーユルヴェーダ。 仏教とともに、紀元前3世紀ごろにスリランカに入ってきました。 その後土着の医療ヘラウエダカマと融合しながらも、原型を保ち...
たった一回で、ヘアカラーのかぶれがよくなったヘナ 「ヘアカラーで頭皮がかぶれて、さらに全身に広がった」方が、たった一回のヘナケアで「かゆみもかぶれもなくなりました」 素晴らしい効果がある、ヘナケア。 当社が扱うヘナは、基本的にヘナだけでケアします。 「ハーブパウダー」をブレンドして使うメーカーもあるのですが、色味をダー...
ヨガレッスンにいく道中、果樹園が広がっていたところが宅地として開発されています。 四季折々の果樹の変化に、目を楽しませてもらってたので残念・・・・ 果樹園の周りを取り囲んでいた木も伐採されてしまいました。 が、ふと見ると切り株から若枝が。 伐られても、摘まれても、生命は無くなりません。 この木が枯れて、土に還ると、その...