こんにちは、洲濱(すはま)久美子です。
定期的に招致いただいている、大宮レッスン。
主催のLa Luna Bonitaさん、ありがとうございます。
今日は背骨から全身の流れを整える、チャクラバランスヨガをお伝えしました。
チャクラ美人ヨガは、ポーズ数が少なめです。
今日はさらに少なくて、3つのポーズのみ。
ヨガポーズの体への影響をしっかり見つめるには、それだけ丁寧な観察が必要になります。
最後のお休み・シャヴァーサナ(屍のポーズ)は、わたしたちが今現在確かに生きて、意思によって体を動かせる状態にあることを再確認しながらの、ヨーガニドラーで行いました。
レッスン後のみなさんのご感想です。
・(こわばっていた)体が動いたのがわかりました
・この前の(骨盤美人ヨガ)ヨガと、違うマントラでしたか?同じマントラだったんですか!
みなさんが、しっかりとヨーガニドラーを味わえたからこその感想です。
素晴らしいヨガの時間を過ごせたのですね。
レッスン最初と最後のマントラは、基本的にいつも同じマントラです。
違うのは声の出し方・広がり方・響き方。
レッスンのテーマごとに、変えています。ちょっと気にしてみるとおもしろいかもしれませんね。
洲濱のヨガレッスンは、すべてテーマを持って構成しています。
参加なさる方は、「ああ、今それが必要だよね」という方が集まる。
俗に「引き寄せ」なんてことばもあるように、すべては必然なんだと思います。
必要なことは、必要なタイミングで出会う。
レッスン会場となったお部屋に入った瞬間、これも今日のレッスンにふさわしい場所が用意されたんだなと感じることがありました。
お部屋からは、美しい富士山が見えたのです。
写真では分かりにくいかなあ・・・・
地球にも、チャクラがあるという考え方、知っていますか?
諸説があるようですが、この地図だと富士山は喉のチャクラ・ヴィシュダとなっています。
喉のチャクラは、自己表現を司るエネルギーセンター。
体から考えると、喉のチャクラのバランスが崩れている方は、肩が前に下がり・あるいは肩が上に上がり、胸と背中が硬くなっているのです。
ご参加者さまそれぞれ、思い当たるところありますでしょ?
今日のチャクラバランスレッスンは、自分の全てを感じることがテーマでした。
「自分が、自分へ、自分というものをそのまま表現してみせる」助けを、富士山がしてくれたのかもしれません。
いまの自分は、必要があっていまの自分になっている。
そう思うと、ちょっと楽になりませんか?