前回の記事で軽く触れた、スリランカ国立病院の薬について もうちょっと詳しく書いてみます。 薬局と薬剤師 Molligoda Ayurveda Hospitalの薬剤師さんたち。 スリランカのアーユルヴェーダに於いても、日本と同じように薬剤師が薬を調剤します。 薬学・調剤に詳しいアーユルヴェーダ医師が調剤することもありま...
新着記事
スリランカ国立アーユルヴェーダ病院 スリランカには大きく分けて二種類の病院があります。 1つは植民地支配をしてきたヨーロッパ系の病院。 日本にある一般の病院です。 もう一つが伝統医療・つまりアーユルヴェーダの病院です。 私が学んだのは、国立のアーユルヴェーダ病院。 伝統医療省が統括する病院です。 ちなみに、コロンボの伝...
スリランカ国立病院研修レポート・番外編 まずは番外編から。 近年とみに日本で注目されるようになった「クレイ」。 乾燥させた泥を使ったセラピーです。 ちょと前まで、アロマテラピーの基剤として、あるいは「ガスール」「カオリン」を使ったフェイスパックとして認識されていたクレイ。 最近では、クレイ自体の力に着目し、様々なトリー...
4月開講の免疫力アップ!ヨガの会場、スタジオスリーワンの道順です。 JR新横浜駅を背に、鳥山大橋方面に進みます。 右手に三井住友銀行を見つつ、さらに直進すると国際ホテルが見えます。 横断歩道を渡り、国際ホテル横を通過。 その先の横断歩道も渡ります。 横断歩道の先にすぐあるセブンイレブンの角を右折。そのまま一つ目の横断歩...
ヨガには根拠がある ヨガの学習について必要なものは何でしょう? ヨガのポーズだけではなく、呼吸法だけではない。 いくつかあるうちの、「聖典の読誦」はヨガの根拠となるもの。 それでは「ヨガの聖典」とは何でしょう? 一つづつ説明してゆきますね。 ハタ・ヨーガ・プラディピカー ハタ・ヨーガを解説した書物です。 ハタヨーガとい...
インドとスリランカのアーユルヴェーダの違い 両国のアーユルヴェーダ発展の歴史から知ると、より深くその違いが理解できるために、こちらをご覧くださいね! 『インドとスリランカ、アーユルヴェーダの歴史』 インド国内でも違いがあるアーユルヴェーダ さてさて、紀元後2、3世紀のインドに話を戻しましょう。 インドは広い。 その頃の...
インド系とスリランカ系のアーユルヴェーダの違いを教えてください アーユルヴェーダに関心を持っているヨガの生徒さんからご質問を受けました。 私自身アーユルヴェーダはインドのものだと、思っていました。 ところが、書店で『スリランカ・アーユルヴェーダに癒される』のような本を見つけ 『ん??』と思ったのが、数年前。 インド系の...
うまくいくかどうか不安 例えば今まで着たことのなかったテイストの服にチャレンジするとき 『似合わないって思われたらどうしよう』 新しい仕事にチャレンジするとき 『うまくいかなかったらどうしよう』 好きな人に告白したい 『No!だったらどうしよう』 そう考えて迷うこと、たくさんあります。 ヨガレッスンで、こんなことが話に...
こちらのコラムとは別に、アメブロにブログを書いています。 さきほどこんな記事を書きました。 ママの生活を最優先な空気、少し考えてみよう かいつまんで言うと 『ママのための時間も大切! だけれども、子どもが小さいうちの触れ合いを極力心がけて。 なぜなら小さな頃の親子のふれあいが、信頼関係を構築し、 大きくなった時の諸問題...
炭酸入りのミネラルウォーター、お好きな方も多いですよね。 ミネラルウォーターでなくても、炭酸水は大人気! でも、昨日アーユルヴェーダ施術を受けてくださったお客様がこんなことをおっしゃっていたのです。 炭酸水で冷えてしまった (我が家の愛飲炭酸水、ミネラルウォーターではないです) 夏の間、ガス入りのミネラルウォーターを愛...