ヨガ哲学 ヨガ教室の違いを知っておくこと 2018年2月22日 ヨガ教室には違いがある 横浜はとても恵まれていて、たくさんのヨガ教室があります。 それぞれの教室は違った特徴があって、講師が目指す目的が違います。 「ヨガをやって、がっかりした」 「ヨガは嫌いだった」 サティア・ヨガレッスンに通っていらっしゃる生徒さんも、過去にやったヨガが合わなかったという方がいらっしゃいます。 たく...
未分類 白湯が良くて、コーヒーがダメな理由 2018年2月21日 白湯を飲むと体に良いのはなぜ? 近頃はだいぶ「白湯は体に良い」と言うことが浸透してきました。 でも私が子どもの頃のお話です。 小学生の時、林間学校の宿で飲むものが「白湯」だと説明を受けた保護者の何人もが 「そんなまずいもの飲ませられない! そんな粗末なものを我が子に飲ませたくない!」 と声を上げたと、母から聞きました。...
未分類 お昼寝は体にいいの? 2018年2月20日 春! 春眠暁を覚えずの季節がそろそろです。 うたた寝をしたくなりますが、お昼寝をするとなんだか余計頭がぼーっとすることありますよね。 お昼寝は体にいいのか悪いのか、アーユルヴェーダではこう考えています。 大人はお昼寝しないで 基本的に、健康な大人はお昼寝はおすすめではありません。 お昼寝をすると、どよーんとした要素が増...
ヨガ哲学 ヨガの目的、その効果 2018年2月19日 こんな話、他のヨガ教室では聞いたことがありません 「こんな話、他のヨガ教室では聞いたことがありません。 初めて聞きました」 ヨガの目的をお話しした時のことです。 そんなことはないと思うんです。 ヨガ講師ならば、違った切り口から伝えているはず。 私の「ヨガの目的」はこうお伝えしました。 幸せって何でしょう? セミプラーベ...
ヨガ哲学 「私はこういう人」という思い込み 2018年2月18日 冬季オリンピック、どこまで遡れるかな・・・で、サラエボオリンピックまで遡れて愕然としております。 ついでに、夏季オリンピックはどうかしら?と考えたら、モスクワオリンピックのボイコットまで遡れてしまったという・・・。 ♪ミィーシャー ミィシャ〜 子グマのミィシャ〜♪ なんて歌も覚えてます。43歳ともなると、記憶の蓄積が...
ヨガ哲学 フィギュアスケートとメダル 2018年2月17日 羽生選手、おめでとう 先ほど終わった、平昌オリンピックの男子フィギュアスケート。 2ヶ月前の大怪我を乗り越えて、羽生結弦選手が金メダル! 素晴らしい結果です。 大変に素晴らしい身体能力、努力、そして精神力を持った羽生選手だからこその結果ですね! では、4年前のソチオリンピックで浅田真央さんがメダルを逃したのは、それが足...
未分類 鼻うがいの注意点 2018年2月16日 花粉症の季節が近づいています。 最近では「鼻うがい」「鼻洗い」の製品が出ていますね。 少し前は、「鼻を洗ってるんだよ」というと、不気味なヒトを見る目で見られたものですが(笑) ヨガでは、「ネティ」という鼻の浄化法があります。 鼻うがいの種類 ネティには二種類あります。 鼻から口へと紐を通してマッサージする、スートラネテ...
ヨガ論 知力と引き換え失ったものを、ハタヨガは取り戻してくれます 2018年1月12日 体を伸ばそうとすると伸びない 昨日のアメブロで、生徒さんのご感想を取り上げました。 こちらはさらっとした取り上げ方です。 ご感想をくださったKさん、こうおっしゃっていました。 「体を曲げようとすると、これ以上曲がらないのに、 何かに引っ張られるように感じながらだと、ここまでできるのね」 また、今日の朝活ストレスマネジメ...
こんなときはこんなヨガ 第六チャクラ・アジュニャをキャンドルで浄化する 2017年12月19日 キャンドルで目から浄化 先ほど、アーユルヴェーダサロンのブログにこんな投稿をしました。 実はキャンドルの灯りは、神経を浄化させる働きがあるのです。 クリスマスの季節に、みなさんがキャンドルを求めるのは理由があったのです^^ ・神経が高ぶって落ち着かない ・イライラする、そわそわする ・めまぐるしい忙しさで疲れ切っている...
アーユルヴェーダ基礎知識 アーユルヴェーダと子どもの食事 2017年10月29日 アーユルヴェーダという壮大でダイナミックな宇宙観に、少しでも触れていただきたい。 3つの体質論が全てではない、もっとロマンチックなアーユルヴェーダの世界。 そんな思いから、1DAYアーユルヴェーダ概論講座を開きます。 ただいま、「食事」部分のテキストを作成中。 アーユルヴェーダの食については、あちこちでたくさん講座が開...