
ヨーグルトでダイエットってできるの?
便秘はダイエットの大敵です。
だから便秘予防、便秘解消のため毎日
ヨーグルトを食べている方、多いです。

でも実はこのヨーグルトって、ダイエットの
邪魔をする食べ物だって知ってましたか?
ヨーグルトは、体の排泄の通り道を
詰まらせてしまう食品、NO1だったりします!
だから食べ過ぎはダイエットの邪魔をして
しまうんです。
特に今の季節、暖かくなって冬の間体に溜め込んだ
老廃物が流れててくる春は、ヨーグルトの食べ過ぎに
注意が必要です。
インド人も薄めて飲んでる
インド料理店でよく出てくるラッシーも
ヨーグルト。
でもこれ、実はヨーグルトの弱点を
カバーするメニューなんです。
水などで薄めて、どろっと詰まりやすい
感じをさらっとさせています。
ダイエットヨガの基本は
「出す力を高める」
こと。
だから、ヨーグルトは基本的にあまり
オススメしていません。
でも逆に言えば、固まっていたもの
が溶け出してくるので、うまく
排出することができれば
とても痩せやすい季節だとも言える。
ヨーグルトの上手な食べ方
毎日ヨーグルトを食べている方、 この季節は
試しに減らしみてもいいかも。
実はヨーグルトを食べても食べなくても
お通じに変わりはないかもしれません。
やめたら便秘になるようでしたら、また
食べ始めればOK。
お通じのための乳酸菌でしたら、
ぬか漬けが日本人には合うようです。
ヨーグルトを召し上がるコツはこちら
↓ ↓ ↓
消化力の高まっている10時から14時の
間がオススメです。
生姜をすりおろしたり、はちみつを
加えて消化力をアップするのも
よいですよ。
習慣を疑え
体にいいと思い込んでいるもの、
ほんとにいいかどうか。
検証することは大切です。
普段ダイエットのために食べているもの
飲んでいるものが太らせる原因ってこと
よくあります。
また、体質によって
「この方にはヨーグルトがいい」
「この方はヨーグルトで太る」
という違いがあります。
ダイエットヨガレッスンでは、お一人ずつの
体質に合わせたオススメ食材もお話ししてます^^
<関連記事> >>食事制限で痩せた後、ダイエットヨガでさらにウエスト-9cm
◆レッスンメニュー
◆最新のご予約状況
◆スタジオアクセス
◆よくあるご質問
◆受講者様のご感想
✉︎24時間受付お問い合わせフォーム
℡050-3577-0480