
ヨガを続けていても、痩せませんでした
「ヨガを続けていても、痩せることができませんでした。
本当にヨガで痩せられるのですか?」
こんなご質問をいただきました。
ヨガで痩せること、できます。
ただし「痩せるように正しくヨガをする」ことが条件です。
なぜ痩せられないのか考える
ヨガで痩せられない理由は、なんでしょうか?
・正しいヨガポーズができていない
・ヨガポーズをしている時に、呼吸が止まってしまっている
・そもそも太っていないのに、痩せたいと願っている
大きく分けて、こんなことが当てはまると思われます。
では、どうすれば痩せられるヨガになるのか
上にあげた3つの痩せない理由は、全て「勘違い」によって引き起こされるもの。
思い込みや、早合点で起こること。
ヨガポーズや呼吸法を正せば、自然と痩せてきます。
食の習慣も、自然と改まります
少しややこしいお話になりますが、ヨガは体を磨きながら実は心を磨いています。
「勘違い」を「理知の誤り=プラギャ・パラーダ」と呼び、私たちがこれまで送ってきた生き方の中で、自分独特に思い込んでしまう癖を直しましょうというのが、ヨガの行い。
体を通して心の間違ったありようが正されれば、体に良くない食生活も改まる。
自然と痩せる食を摂るようになります。
ですから、「自然と」痩せられるのです。
ヨガで痩せるためには
ヨガで痩せるためには、適切な指導を受ける必要があります。
もしダイエット目的でヨガに通い、それでも痩せないならば一度講師の方に相談すると良いですよ。
あなたの「違うポイント」を指摘してもらうと、するする体重が落ちてきます。