値切る人に応えることは、あなたの罪を増やすこと

不当な値切りに応じること

ひとり自営業をはじめてそろそろ10年です。


周囲の知り合いにも、自分1人でお仕事をしている方がたくさんいらっしゃいます。

そういうお知り合いから、時々唖然とすることを聞きます。

『タダでお願いー♡』

『えー、高ーい!私お金なーい(でもサービスは受けたい)』

『私、それ欲しい(タダで)』

『ちょっとでいいから、教えて?(それを仕事にしている人からタダで教えてもらおうとする)』

こういうことを言う人は、珍しくないみたいです。

ひどい人達ねえ・・・!!!

ということを語りたいわけではありません。

この手の要求に応える人自身が、罪を重ねているんだよ、というお話。

人のやるべきことを奪うのは、罪を重ねること

ある人がやるべきことをやらせないことは、罪なのです。

この場合は不当な値切りに応えることが、「本来払うべきだった、正当な対価を払う行為をさせない」ということになります。

何が罪なのか。

相手に「カルマ」を積ませてしまう罪。

そして値切りに応じた人自身も「相手にカルマを積ませてしまったカルマ」を背負います。

カルマとは何か

カルマ、聞いたことはあるかもしれませんね。

カルマとは簡単に言えば、やり残した宿題のこと。

この人生でやり残した宿題は、次の生に持ち越されます。

持ち越された宿題は、さらに大きくなり、その宿題が人格や運命を決めてしまいます。

もちろん、良い人格や良い運命にはなりませんよね。

しかも・・・・・・

今の生でも、前世の宿題を持って生まれているわけです。

この上さらにカルマを積んでしまったら・・・

恐ろしいことですよね。

よく思われたいから、と応じないこと

サービスすることが悪いわけではありません。

「不当」なサービスをすることが罪なのです。

突き詰めて言えば、「誰かに言われたまま受け入れる」ことは、自分に罪を重ねさせること。

同じ行動になるにしても、「自分で考え、自分で納得して行動する」ことです。

例に出した「タダでやって♡」に応える場合、何か理由や条件があれば良いのです。

あ、無理やり考えた理由、ではないですよ(笑)

失礼な要求は呑まない。

「嫌われてしまうかしら・・・?」と気になりますが「私もあなたもカルマを積んでしまうから」なんて思えれば、淡々と断れますよね^^