
飲んで痩せるドリンクってあるの?
ダイエット中だったら気になるのが
「何を飲めば痩せるの?」
ですよね。
ダイエットヨガ式痩せるドリンクは
白湯
です。
どうして白湯で痩せるの?
どうして水じゃダメなの?
白湯(お湯)と水、同じじゃない??
と思われますよね。
私もそう思った!!
インドの伝統医療、アーユルヴェーダ
の理論で言いますと、白湯(沸かされた水)は
「火のエネルギー」
ものを燃やし、消化するエネルギー
と
「水のエネルギー」
ものを流し、排出するエネルギー
の二つのエネルギーの塊なのです。
だから、余分な脂肪もむくみも
取れるという考え方なんですね。
実際、ぬるま湯を飲むとお腹が
ほっと温まって、内臓の働きが
よくなります。
白湯の作り方
本物の白湯の作り方って
知っていますか?
お湯を沸かす
以上。
ちまたでは
『本物の白湯は、沸騰してから
10分沸かし続けたものを言う』
など言いますけれど、
スリランカのアーユルヴェーダ大学
講師も務めるドクターに聞きました。
コロナ前はダイエットヨガ理論を
補強するために、毎年スリランカに
勉強に行っていたのです。

沸騰してから10分沸かし続ける
ものだって言われてますけど、
それホントですか?

お湯はお湯よ
てなわけで、やりたい方はお湯沸かし
まくればいいですけれど、
面倒じゃないですか??
白湯を作るのが目的じゃなくて
お湯飲むのが目的ですからね。
そろそろ寒くなる時期です。
喉が乾いてなくてもちょこちょこ
お白湯飲んで痩せ体質になろう。