おようございます、洲濱(すはま)久美子です。
今年一年、みなさんは頑張った一年になりましたか?
今年たくさんの人が頑張った姿を見せてくれましたが、わたしにとって真央ちゃんは別格です。
たとえ金メダルをとれたとしても、真央ちゃんの「ゴール」にはならないでしょう。
彼女の目は短期的な結果などではなく、もっと大きなものに向かっているから。
フィギュアスケートという枠を超えて、真央ちゃんは自分の哲学を極めるために演技しているように感じます。
「頑張る」の語源は、2つあるそうですよ。
・眼張る・・・一箇所をじっと見つめ、動かない
・我張る・・・自分の考えを貫き通す
真央ちゃんの、そしてヨガ的な「頑張り」は、一つ目の「眼を張る」がぴたっときます。
愚直に、ひとすじに、自分の役割を果たす姿こそ、「頑張る姿」だとわたしは思う。
真央ちゃんのように素直に周りの言葉に耳を傾けつつ、自分の道を進み続けて行く一年になったかどうか。
不器用ながらヨガに向き合った今年一年。
みなさまに支えられて、ここまできました。
これからも真摯にひたすらに、ヨガと歩んで行きたいと思います。